2019シーズンの『衣料回収プロジェクトin維新みらいふスタジアム』について詳しくはコチラをご覧ください。
ユニクロ全商品リサイクル活動
お客様のもとで不要になった服を最大限に活かすことも、ユニクロの大事な使命です。
わたしたちは、ユニクロ・ジーユー店舗で回収した服をリユースとして活用し、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)や世界各地のNGO・NPOとともに、難民キャンプや被災地への緊急災害支援など、世界中の服を必要としている人たちに届けています。
そして、リユースしない服は燃料やリサイクル素材として活用することで、服のチカラを活かしきる取り組みを進めています。
回収方法
全国のユニクロ・ジーユー店舗に回収用のリサイクルBOXを設置しています。
– ユニクロ・ジーユーで販売した全商品が対象です。
– 衣料支援先によい状態でお届けするために、お洗濯のうえお持ちください。
– 貴重品等が入らないようご注意ください。
全商品リサイクルの回収寄贈実績(2018年)
2018年8月末まで
- 回収点数
- 7,757万点、18の国と地域
- 寄贈点数
- 3,029万点、65の国と地域
- 衣料支援対象
- 難民や避難民、災害被災者、妊産婦や母子など社会的支援必要な人々など
- ユニクロ|サステナビリティ|全商品リサイクル活動
衣料回収プロジェクト
レノファ山口とユニクロ山口店・防府店が協力して行うプロジェクト。
お客様がご不要になった服をレノファ山口FCのホームゲーム会場でお預かりします。
回収方法など詳しくはコチラ